お知らせ
News
News
2022.01.28★緊急事項★ 発熱・接触者外来について
急速な感染拡大に伴う、患者数の増加にて 医療物資の供給不足と感染リスク回避のため
発熱・濃厚接触等々コロナウイルス感染の検査を以下のように変更いたしますのでご注意下さい。
★ ご自身で行われた簡易キット検査での結果をお持ちいただいた場合でも、検査の上診断いたします。
また、濃厚接触者をはじめ臨床症状のみでの診断は当院では行っておりません。
※予約制に変更します。
○予約について
①必ず、お電話(072-848-3122)の上ご予約下さい。 ご予約がない場合はお待ちいただく場合があります。
②必ず、ご来院前は飲食をお控え下さい。
③検査隔離室にご案内いたしますので、必ずこちらの指示に従って下さい。
○検査について
●有症状(38.0以上の発熱・咳嗽など)の場合
①抗原検査を先行します。
↓
①抗原検査にて陽性の場合は、感染者と確定いたします。当日中にご連絡いたします。
→保健所からの連絡をお待ち下さい。
↓
②抗原検査陰性の場合>PCR検査を行います。
↓
③結果は2日後夕方以降にお電話いたします。それまでは自宅等々で待機下さい。
●無症状(濃厚接触など)の場合
①PCR検査を優先します。
↓
②結果は2日後夕方以降にお電話いたします。それまでは自宅等々で待機下さい.
★ ご自身で行われた簡易キット検査での結果をお持ちいただいた場合でも、再検査いたします。
また、濃厚接触者をはじめ臨床症状のみでの診断は当院では行っておりません。
2021.10.16SNS/ブログ等々への書き込みや迷惑行為について
平素よりご利用者様におかれましては、診療にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
近年のSNS等々のソーシャルメディアサービスの普及によって便利な点も増えておりますが、悪質な書き込みも多く見受けられるようになりました。
当院も例外ではなく、誇大表現による誹謗中傷や、場合によっては威力業務妨害とも受け取りかねない書き込みも見受けられます。
内容によっては対応窓口を弁護士に移行させて頂くこととなりますので、ご了承下さい。
何か問題があるようでしたら、お気軽に医師・看護師・受付にお申し出下さい。今後の改善策とさせていただきます。
なお、診療に際し十分な信頼関係が築けないと判断した場合は、安全・安心な医療の提供に支障を来し、他の患者様の迷惑にもなりますので以後の診療をお断りさせていただく場合もございますこと、ご了承下さい。
院長 棚野 晃秀
2021.09.28看護職員/事務総合職の急募
看護職員・事務総合職 職員を急募いたします。
勤務形態・待遇等々について詳細は面接時にご相談させて頂きますので、取り急ぎ履歴書を当院(人事担当 宛て)までご送付ください。
よろしくお願い申し上げます。
渚たなのファミリークリニック 院長 棚野 晃秀
2021.04.27新型コロナワクチン接種及び予約(インターネットまたは予約・相談センターに電話)について
☆新型コロナワクチン接種は事前予約が必要です。
詳しくは広報ひらかた1月号をご参照・ご確認ください。
①当院ではワクチンの確保と接種の確実性を高めるために、
枚方市の予約システムを使用しておりますので
直接当院へのお電話でご予約いただけません。
②予約は
1)インターネット等により予約 もしくは
2)予約・相談センター 0120-885-755
または 0570-056-795へ直接お電話いただきご予約ください。
☆接種当日の持ち物・服装について
持参して頂くもの ①接種券 ②記入済問診票 ③免許証もしくは保険証
服装について 接種は肩に近い上腕部に接種しますので、肩を出しやすい服装でください。
☆接種当日の流れ
①受付にて本人確認や問診票の確認を行うと同時に
もう一度、接種についての冊子をご一読いただきます。
②接種にご了解いただきましたら、検温・問診票の確認、予診をさせていただきます。(この時点で問題がある場合は、延期となります)
③予診票を確認後、利き腕とは反対の腕に接種します。
④30分間院内で必ず待機いただきます。
⑤待機中に体調不良がある場合はすぐにお知らせください。待機時間が終了しましたら、接種済証の発行と2回目の予診票の配布を行いご帰宅いただきます。
2020.12.032021年10月 政府緊急事態宣言解除に伴う、診療体制について。
平素よりご利用者様には診療にご協力いただき、誠にありがとうございます。
10月1日以降の診療体制について下記のごとくお知らせ申し上げます。
①診療形態:これまでどおり診療・検査を継続。但し、社会情勢によって変更することがあります。
②診療時間:これまでどおりの診療時間で診療いたします。
③待機方法:30分以上待機が見込まれる場合に、ご希望の方は、
>診察受付時に「○○に連絡をください」とお伝えいただいた場合にのみ、
診察予定3~5人前になりましたらご指定の連絡先にご連絡差し上げます。
ただし、先着順ではありませんので予約患者様・緊急患者様の診察を優先させていただきます。
また、人数によっては30分程度の場合もありますので院内にて待機をお願いする場合がございます。受付にてご確認ください。
④金曜日診察:一部の患者様におかれましては診察予定30分程度まえになりましたらご指定の連絡先にご連絡差し上げますので、それまでは院外・自宅にて待機をお願い申し上げます。
⑤投薬のみであっても、無診療による投薬は医療法違反行為でありますので、いかなる理由がありましても一切受け付けておりません。
⑥感染拡大防止対策として、院内ではマスクの着用・乳幼児は保護者による咳エチケットの慣行をお願いいたします。また、間隔を置いた着席をお願いいたします。尚、必要な場合は受付にて布製マスク(医療用ではありません)を受付にて販売(数量限定)させていただいております。
⑦他の患者様、ご利用者様が不安に思われるもしくは診療や業務に支障を来す場合や当院職員の指示にご理解いただけない場合は他の医療機関での受診をお願いする場合がございますのであらかじめご了承下さい。
⑧最近、他の医療機関同様に期限切れの保険証の提示や公的問診票(公文書)への虚偽記載、診療報酬の未払いなど違法行為を行う方がいらっしゃいます。違法行為ですのでおやめ下さい。関係各署に通告・通知の上、ご本人にご連絡差し上げますのでそのような行為は絶対におやめ下さい。
ご利用者様には、感染に十分ご注意いただきながら、医療を引き続き提供させていただきますので安心してご来院ください。ご不明な点はお電話にてご相談ください。
院長 棚野 晃秀