渚たなのファミリークリニック -胃カメラからAI解析を用いたレントゲン検査なら-

渚たなのファミリークリニック -胃カメラからAI解析を用いたレントゲン検査なら-

MENU

タイトル

Title

2024年度 インフルエンザワクチン/COVID-19ワクチン接種について

【10月1日から】令和6年度 高齢者などのインフルエンザ・新型コロナワクチン定期接種を実施

 

【10月1日から】令和6年度 高齢者などのインフルエンザ・新型コロナワクチン定期接種を実施 | 枚方市ホームページ (city.hirakata.osaka.jp)

 

2024年度インフルエンザワクチン接種のおしらせ

 

予約開始日:2024/09/01 (金)から電話もしくは窓口にて承ります。

接種開始日:2024/10/01 (火)から 予定数終了間まで

価格   :自由診療にて 1回 ¥3,500円(税込み) 行政からの補助については9/17現在連絡なし。

 

65歳以上の枚方市民については、市からの補助あり。詳しくは枚方市HP参照ください。

【10月1日から】令和6年度 高齢者などのインフルエンザ・新型コロナワクチン定期接種を実施 | 枚方市ホームページ (city.hirakata.osaka.jp)

 

2024年度 新型コロナワクチン接種について

予約開始日:2024/09/01 (金)から電話もしくは窓口にて承ります。

接種開始日:2024/10/01 (火)から 予定数終了間まで

価格   :自由診療にて 1回 ¥16500円(税込み) 行政からの補助については9/17現在連絡なし。

 

令和6年10月1日から令和7年1月31日に、高齢者などを対象とした予防接種を実施します。

今年度から新型コロナワクチン接種もインフルエンザと同様、重症化予防を目的に65歳以上の高齢者などを対象とした定期接種(一部自己負担あり)となります。

なお、対象者以外の人や、実施期間以外で接種する場合は、任意接種(全額自己負担)となります。

 

【10月1日から】令和6年度 高齢者などのインフルエンザ・新型コロナワクチン定期接種を実施 | 枚方市ホームページ (city.hirakata.osaka.jp)

 

渚たなのファミリークリニック

CXR Finding-i(胸部AI画像解析):AIが胸部X線画像診断を支援導入

Bone Suppression処理(胸部骨減弱処理)/頭の中でイメージしている、鎖骨/肋骨の減弱像を可視化

胸部X線画像の読影において、肺がんが疑われる所見である結節影、肺炎や結核などの所見である浸潤影の見落とし防止を支援するソフトウェア

マイナンバーカードを用いた、保険診療について

当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

渚たなのファミリークリニック 院長 棚野 晃秀

感染症外来について

★感染症外来は完全予約制です。お電話でお申し込みください。072-848-3122

急速な感染拡大に伴う、患者数の増加にて 医療物資の供給不足と感染リスク回避のため

発熱・濃厚接触等々コロナウイルス感染の検査を以下のように変更いたしますのでご注意下さい。

★ ご自身で行われた簡易キット検査での結果をお持ちいただいた場合でも、検査の上診断いたします。

  また、濃厚接触者をはじめ臨床症状のみでの”みなし陽性”診断は当院では行っておりません。

 

※予約制で検査・診察致します。

予約について

①必ず、お電話(072-848-3122)の上ご予約下さい。 ご予約がない場合はお待ちいただく場合があります。

②必ず、ご来院前は飲食をお控え下さい。

③検査隔離室にご案内いたしますので、必ずこちらの指示に従って下さい。

 

検査について

有症状(38.0以上の発熱・咳嗽など)の場合

①抗原検査を先行します。

①抗原検査にて陽性の場合は、感染者と確定いたします。当日中にご連絡いたします。

②抗原検査陰性の場合>PCR検査を行います。

結果は2日後夕方以降にお電話いたします。それまでは自宅等々で待機下さい。

 

無症状(濃厚接触など)の場合

①抗原検査とともにPCR検査を優先します。

 ↓

②結果は当日もしくは2日後夕方以降にお電話いたします。それまでは自宅等々で待機下さい.

 

 

 

 

SNS/ブログ等々への書き込みや迷惑行為について

SNS/ブログ等々への書き込みや迷惑行為について

平素よりご利用者様におかれましては、診療にご理解・ご協力いただきありがとうございます。

近年のSNS等々のソーシャルメディアサービスの普及によって便利な点も増えておりますが、悪質な書き込みも多く見受けられるようになりました。

当院も例外ではなく、誇大表現による誹謗中傷や、場合によっては威力業務妨害とも受け取りかねない書き込みも見受けられます。

内容によっては対応窓口を弁護士に移行させて頂くこととなりますので、ご了承下さい。

何か問題があるようでしたら、お気軽に医師・看護師・受付にお申し出下さい。今後の改善策とさせていただきます。

なお、診療に際し十分な信頼関係が築けないと判断した場合は、安全・安心な医療の提供に支障を来し、他の患者様の迷惑にもなりますので以後の診療をお断りさせていただく場合もございますこと、ご了承下さい。

院長 棚野 晃秀